ご相談内容に応じた風水師・占い師を無料で紹介
法人・企業様からのご依頼ご相談事例
個人の方からのご依頼ご相談の事例

風水

このサイトについて

『開運! 風水生活.life』について

『開運! 風水生活.life』は、風水師(家相鑑定士・占い師)の先生や関連の事業者様と、風水や家相・占い・スピリチュアル等にご興味があるインターネットユーザー様を結ぶ、ポータル&コミュニティーサイトです。

おすすめ本・電子書籍

開運風水家相方位気学

人気の商品

生き方 稲盛和夫 (著)
Amazonで購入 ¥1,870 (税込)

生き方 稲盛和夫 (著)

日本の実業家で技術者、京セラ・第二電電(現・KDDI)創業者でもある、稲盛和夫先生の著書『生き方』単行本です。
人間として一番大切なこと。
大きな夢をかなえるために。たしかな人生を歩むために。
人生の意味を見つける本。
発売から19年。不朽のロング・ベストセラー、150万部突破!!
世代とともに読みつがれる、人生哲学の“金字塔”!
海外16ヵ国で翻訳、中国でも500万部突破!
稲盛和夫氏の哲学は、これからも生き続けていくー

(プロローグより抜粋)
混迷の時代だからこそ「生き方」を問い直す
私たちは今、混迷を極め、先行きの見えない「不安の時代」を生きています。豊かなはずなのに心は満たされず、衣食足りているはずなのに礼節に乏しく、自由なはずなのにどこか閉塞感がある。やる気さえあれば、どんなものでも手に入り何でもできるのに、無気力で悲観的になり、なかには犯罪や不祥事に手を染めてしまう人もいます。
そのような閉塞的な状況が社会を覆いつくしているのはなぜなのでしょうか。それは、多くの人が生きる意味や価値を見いだせず、人生の指針を見失ってしまっているからではないでしょうか。今日の社会の混乱が、そうした人生観の欠如に起因するように思えるのは、私だけではないと思います。
~中略~
私は本書の中で、人間の「生き方」というものを真正面からとらえ、根幹から見据えて、思うところを忌憚なく説いてみたいと思っています。生きる意味と人生のあり方を根本から問い直してみたい。そうしてそれを時代の急流に打ち込む、ささやかな一本の杭としたいと考えています。
読者の方が、生きる喜びを見いだし、幸福に満ちた充実した人生を送るための何らかのヒントを本書から得ていただければ、この上ない喜びです。

私の成功に理由を求めるとすれば、たったそれだけのことなのかもしれません。
つまり私には、才能は不足していたかもしれないが、人間として正しいことを追求するという、単純な、しかし力強い、指針があったということです。

本書『生き方』には、人生と仕事における「真の成功」を追求する哲学が凝縮されています。
人間として正しい生き方とは何か、いかにして幸福な人生を築くかについて、具体的な指針が示されています。「利他の心」や「感謝の気持ち」の重要性、仕事への向き合い方、心のあり方など、人生や仕事における普遍的な真理が、温かい言葉で、分かりやすく綴られています。
多くの読者に生きる上での道しるべとされている珠玉の名著です。