2024年「辰年(たつどし)」、来年の干支(えと)は「辰(たつ)」です。「辰年」といえば「龍」ですよね。
風水の世界で龍は、人々に幸運をもたらす伝説の神獣であり、富や権力、成功の象徴として知られています。
・風水インテリア 五本爪 金龍の置物 干支辰年 龍神 金運アップ幸運 守り神 玄関 縁起物
開運グッズとしても、とても人気の高い龍ですが、この記事では、2024年干支「辰年」に因んで、龍の置物・縁起物について、風水的な視点から勉強していきたいと思います。
龍は、風水で最強の開運シンボル
龍がなぜ、風水で最強の開運シンボルと言われるのか? その理由については、下の記事も合わせてご覧ください。
風水で龍は最強の開運シンボル
風水と干支(えと)
干支(えと)とは?
日本では、干支(えと)といえば十二支のことを指すのが一般的で、2024年の干支は「辰年(たつ/たつどし)」ということになります。
しかし、中国の伝統的な暦である本来の「干支」では、十二支の前に十干を付けた、十干十二支(じっかんじゅうにし)、または天干地支(てんかんちし)の組み合わせのことを「干支」と呼んでいます。
・十干(じっかん):甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸
・十二支(じゅうにし):子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
漢字の「干」と「支」で「干支(えと)」なわけですが、これに従うと2024年の干支は「甲辰(きのえ・たつ)」ということになります。
干支では年ごとに、それぞれの特徴や運勢があると考えられています。
甲辰(きのえ・たつ)はどんな一年?
それでは来年2024年、「甲辰(きのえ・たつ)」の干支の年はどんな一年になるでしょうか。
「甲(きのえ)」は十干(じっかん)における一番最初の文字で、真っ直ぐに堂々とそそり立つ大木を表しています。
また「辰(たつ)」は、権力・出世・成功など、龍の持つイメージに加えて、後述する本来の▼「辰」の意味、「草木が成長し形が整った状態」を表します。
これらを合わせると「甲辰(きのえ・たつ)」の年は、真面目で慎重・誠実・堅実な言動が吉となり、着実な成長を遂げられる、穏やかな一年と予想されるでしょう。
風水と干支の関係
風水と干支は、中国の伝統的な信仰や文化の中で、深く密接に関係しています。
風水とは、環境と人々の生活を調和させ、気の流れを整えて、家庭や生活に良い運気を呼び込むための学問です。
風水においては、干支にはそれぞれに対応する方位や五行、色、数字などが存在すると考えられています。
干支にちなんだ動物の置物や絵画を部屋に飾り、その年の運勢を良くしようとする習慣は、風水と干支を組み合わせた一般的な開運テクニックです。
風水と干支についての関連記事です。
2023年の干支「卯年」に兎(うさぎ)の置物・縁起物
2024年の干支「辰年」に龍の置物・縁起物
十二支の「辰」の意味と「龍」との違い
2024年の干支は、十二支の5番目に位置する「辰(たつ)」ですが、龍(りゅう)とは何か違いがあるのでしょうか?
また、2つはどの様な関係なのでしょうか。
干支は元々、年月や時刻、方位・方角を計るために用いられた概念で、農業暦として、植物や農作物の成長過程を表す言葉でもありました。
後に12種類の動物がそれぞれ割り当てられたため、十二支を表す漢字と、動物を表す漢字とは、どれも一致しないのです。
・子(ね)≠鼠・丑(うし)≠牛・寅(とら)≠虎・卯(う)≠兎・辰(たつ)≠竜・巳(み)≠蛇・午(うま)≠馬・未(ひつじ)≠羊・申(さる)≠猿・酉(とり)≠鳥・戌(いぬ)≠犬・亥(い)≠猪
・干支置物2024年辰(たつ)親子龍 迎春・正月飾り 笑門来福・謹賀新年 木札つき 日本製
「辰」には、「動いて伸びる」や「整う」などの意味があるのですが、これには空想上の生物である「龍」の意味は全く含まれません。
よって「草木が成長し形が整った状態とその時期」を表す漢字が「辰」であり、「龍」とは無関係の言葉というのが正解になります。
お正月は初詣で手水舎の龍にも手を合わせる
皆さまも、お正月にはご近所の神社やお寺へ、初詣に出掛けられることと思いますので、龍に纏わるお話を少し。
日本では昔から龍は、水を司る神様(=水神様)として崇められてきました。
・金龍5本爪 珠戯れ龍の置物・干支 風水グッズ 黄銅製 水杯セット 金運アップ 開運昇運吉祥・商売繁盛
神社やお寺の手水舎(ちょうずや・ちょうずしゃ/てみずや・てみずしゃ)に、龍をモチーフにした吐水口(とすいこう)、口から水の出る龍の像、そんな光景が思い浮かばれる方も多いのではないでしょうか。
この龍のことを「吐水龍」と呼びます。
龍神様は元来、綺麗な水のある場所を好みますので、まさに打って付けの棲み処(すみか)といえます。
2024年の辰年のお正月、初詣で龍を見かけたら「いつも見守ってくださり、ありがとうございます」と手を合わせ、感謝の気持ちを伝えてみてください。
帰り道、あなたの背中に龍神様が着いてくれるかもしれませんよ。
・2024年 干支置物 紅白の辰たつ親子 龍 竜 正月飾り 開運 瀬戸陶芸社 昭峰窯
干支の置物はどこに置く? 正しい置き場所は?
辰年に限らず、一般に干支の置物は、玄関やリビングルームなどの家の入り口付近に飾るのが良いとされています。これは、干支が一年の周期を表し、玄関や入り口付近は家のエネルギーが出入りする場所であるため、家の全体の運気を整える効果があるとされているためです。
干支の置物の正しい置き場所は、その年の干支や吉方位によって異なります。
気になる方は、ぜひ開運風水に関する専門家の先生に、一度鑑定を受けてみてくださいね。
日本全国の風水師・風水鑑定士一覧/検索
風水鑑定(風水師・個人鑑定士)
風水鑑定(関連事業者)
・開運風水ドラゴン置物パワーストーン水晶玉クリスタル『五爪龍玉』
2024年「辰年」に龍の置物はどこに置く? 正しい置き場所は?
さて、それでは2024年の干支「辰年」に、龍の置物はどこに置くのが正解でしょうか?
すべての家に当てはまる、絶対的に正しい置き場所があるわけではないのですが、いくつか注意点もありますので、風水にご興味がある方は参考にしていただければ幸いです。
玄関に龍の置物
まず理想的な龍の置き場所の1つとして、気の入り口である玄関が挙げられます。
玄関の扉を入って右側の棚に飾るのがベストとされています。その際、必ず龍の置物の顔が家の内側に向くようにしてください。家全体に良い気が循環するように、龍が気の流れを作り出してくれます。
風水龍 黒龍ブラックドラゴン金属置物 玄関 開運風水グッズ浮遊龍
リビングに龍の置物
次に良い龍の置き場所の候補として考えられるのは、家族みんなが集まるリビングです。
家内安全・家庭円満、家族の健康と繁栄を願って龍の置物を飾るなら、リビングが最適な場所となるでしょう。
但し、龍は電化製品の傍を嫌うとされていますので、テレビやパソコンの近くには置かないようにご注意ください。
寝室に龍の置物
寝室は、人が心身のエネルギーを回復させる場所です。
疲れ気味で健康状態に不安がある、運気アップと共に、活力や生命力を上げたい、元気になりたいという場合には、寝室に龍の置物を飾るのが効果的かもしれません。
寝室を入って右側か、部屋の東側に龍を置くのがよいとされています。
龍と相性のいい方角は「東」
龍と相性のいい方角は「東」です。どこの部屋に置く場合でも、家の中心から見て部屋の東側に置くことを意識してみてください。開運効果の増幅が期待できます。
四神獣(青龍・白虎・朱雀・玄武)でも、青龍は東の守護神として有名ですよね。
・青龍の置物 開運風水五爪龍 蒼龍ラインストーン 運気好転 四神獣インテリア縁起物
キッチンに龍の置物はNG風水?
キッチンに龍の置物を飾る場合は、すごく注意が必要です。
冷蔵庫・電子レンジ等の調理家電、水道やシンク、ガスコンロ/電気コンロなど、キッチンにはたくさんの物があります。
風水では、キッチンを「水の気」と「火の気」複雑に気が混じり合う「気」のバランスが崩れやすい場所と考えます。
龍の置物の色や素材などにも注意が必要になりますので、NG風水でもないですが…、初心者の方には難しい場所といえるでしょう。
トイレに龍の置物はNG風水?
トイレは、不浄場(ふじょうば)といって、排泄物を含んだ汚れた水の流れる場所です。
先述の通り、▲龍は綺麗な水場を好む生き物ですから、トイレは真逆の場所ということになります。
これはNG風水です。
風水的に龍の置き場所として、トイレは無難に避けた方がよい場所といえるでしょう。
せっかくの縁起物ですから、正しい置き場所に正しく飾って、開運効果を倍増したいものですよね!
皆さまもご一緒に、風水の本質を学んで、どんどん開運していきましょう。
・干支置物 辰たつ 彫龍 2024年 ビードロ金彩ガラス 家庭用 業務用
人気の龍(竜・辰・ドラゴン)の置物・縁起物
このページの記事中で、2024年の干支「辰年」に因んで、人気の龍(竜・辰・ドラゴン)の置物・縁起物、インテリア・雑貨・絵画・お守り・オブジェ・ぬいぐるみ・アクセサリー等をリンクでご紹介しています。どれもアクセス数が多かったり、良く売れている商品です。
アマゾンや他のECサイトで購入できますので、皆さまも気に入った龍(竜・辰・ドラゴン)のアイテム&グッズを見付けて、ぜひ実際に開運効果を試してみてくださいね。
・黒彫り五本爪皇帝龍 水晶 ブラックロンデル 数珠 パワーストーン ブレスレット
・開運 龍の置物 昇運金龍 瀬戸焼 小さいサイズ プレゼント
・龍の置物 辰年干支 赤龍レッド木製 開運グッズ 風水インテリア プレゼント
・干支置物 辰たつ 金銀 龍 ちりめん 正月飾り 迎春 謹賀新年木札付き
辰年や龍以外の2024年開運風水情報
当サイトでは、「辰年」の龍の置物・縁起物以外にも、2024年の開運風水に関する記事や情報コンテンツを、どんどんご提供して参ります。
日々更新中ですので、お楽しみに。
・2024年の干支「辰年」に龍の置物・縁起物
・2024年開運カレンダーおすすめ・人気・売れ筋ランキング
・2024年の吉日・最強開運日(天赦日・一粒万倍日・巳の日・己巳の日・寅の日・大安…)
リクエストやご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
2024年の運勢鑑定・パワースポット
また当サイトでは、風水師・家相鑑定士・占い師(九星気学/方位学等)の先生が提供しておられる、2024年版の運勢鑑定サービスもたくさんご紹介していますので、気に入った先生を見付けて、ぜひ一度、相談してみてくださいね。
皆さまの2024年が、幸福で満ち溢れたよい一年となりますように、お祈り申し上げております。