2024年の吉日・最強開運日(天赦日・一粒万倍日・巳の日・己巳の日・寅の日・大安…)
2023年11月12日

2024年の吉日・最強開運日(天赦日・一粒万倍日・巳の日・己巳の日・寅の日・大安…)

毎年お正月が近付くと気になる新年の暦ですが、2024年は、なんと1月1日の元日がいきなり「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる最強開運日です! 大変おめでたい一年の始まりですね。
ということで、少し気が早いですが、この記事では、来年2024年の主な吉日と最強開運日の一覧、吉日の種類や、それぞれの吉日の意味について、勉強していきたいと思います。

吉日とは?

吉日(読み方:きちじつ/きちにち)とは、お祝い事など、何か事をするのに最適とされる、おめでたい日、縁起のよい日のことです。いわば共通のラッキーデーです。

2024年 縁起のいい日カレンダー 卓上(金の龍お守り付)


2024年 縁起のいい日カレンダー 卓上(金の龍お守り付)

大安吉日や天赦日(てんしゃにち)・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)など、詳しい意味は分からないけれど、名前だけは聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
対義語は、⇔ 凶日(きょうじつ)です。

吉日と干支(えと)

吉日の中には、干支 = 十干十二支(じっかんじゅうにし)に由来するものも多く、吉日と干支とは深い関連があります。干支について、さらに詳しく知りたいという方は、以下の記事も参考にしてみてください。
風水と干支(えと)→ 干支とは?
2024年の甲辰(きのえ・たつ)はどんな一年?

吉日の種類と意味

さて本題です。吉日にはたくさんの種類がありますので、まずは代表的なものをいくつかご紹介させていただきます。
それぞれに簡単な意味の解説と、その日に適した行動・行事「すると良いこと」や「してはいけないNGなこと」、2024年の各吉日の一覧など、基本的なところを押さえておきましょう。

特定の吉日(凶日)について詳しく知りたい方は、以下のリンク先まで記事を飛ばしてください。
天赦日 ▼ 一粒万倍日 ▼ 巳の日 ▼ 己巳の日 ▼ 寅の日 ▼ 大安 ▼(不成就日
2024年の最強開運日

天赦日(読み方:てんしゃにち/てんしゃび)

天赦日(読み方:てんしゃにち/てんしゃび)とは、八百万(やおよろず)の神が天に昇り『天が万物の罪を赦(ゆる)す日』とされています。読んで字のごとく「天赦日」ですよね。
一年にたったの数日しかなく、日本の暦の上で最も縁起のいいプレミアムな大吉日です。
あらゆる障害が取り除かれ、何をやってもうまく行く日とされています。

2024年 卓上カレンダー 辰年開運A5サイズ 商売繫盛 金運財運招福 大安吉日入り(六曜 一粒万倍日 巳の日 寅の日 天赦日)風水 龍 竜 かわいいイラスト


2024年 卓上カレンダー 辰年開運A5サイズ 商売繫盛 金運財運招福 大安吉日入り(六曜 一粒万倍日 巳の日 寅の日 天赦日)風水 龍 竜 かわいいイラスト

天赦日にすると良いこと

天赦日にすると良いことは、結婚・結納・入籍・慶事、開業・開店、引っ越し・財布の新調など、新しいスタートを切るのに最適な吉日です。今まで躊躇していたことを始めるのにもおすすめの一日です。

天赦日にしてはいけないNGなこと

天赦日にしてはいけないNGなことは、何かを止めること(辞めること)です。
何かを新しい事を始めるには最適な天赦日ですが、仕事を辞める、事業をたたむといった、何かを終えることは避けた方がよいでしょう。

2024年の天赦日一覧リスト

2024年の天赦日は7回あり、以下の一覧リストの7日です。
・2024年1月1日(月・祝):天赦日、一粒万倍日
・2024年3月15日(金):天赦日、一粒万倍日、寅の日
・2024年5月30日(木):天赦日
・2024年7月29日(月)天赦日、一粒万倍日、大安
・2024年8月12日(月・祝):天赦日
・2024年10月11日(金):天赦日、大安 不成就日
・2024年12月26日(木):天赦日、一粒万倍日

一粒万倍日(読み方:いちりゅうまんばいび/いちりゅうまんばいにち)

一粒万倍日(読み方:いちりゅうまんばいび/いちりゅうまんばいにち)とは、『一粒の小さな種籾(たねもみ)から豊かな稲穂が実り、そこからまた万倍ものお米が収穫できること』に因んだ吉日です。
この日に蒔いた種が後に万倍にも実るという、大変おめでたい意味を持っています。

2024年卓上カレンダー 一粒万倍日カレンダー


2024年卓上カレンダー 一粒万倍日カレンダー

一粒万倍日にすると良いこと

一粒万倍日にすると良いことは、開業や新しい仕事・プロジェクトの開始、投資、結婚・プロポーズ・告白、買い物、お財布の新調、引っ越し、宝くじの購入や銀行口座の開設などです。
仕事、恋愛・結婚、金運など、分野を問わず、将来的に大きく発展させたいことを始めるのがお勧めの吉日です。
後に万倍の成果を得るための、種を蒔く日と憶えておきましょう。

一粒万倍日にしてはいけないNGなこと

一粒万倍日にしてはいけないNGなことは、他人の悪口を言う、嘘を吐く、成功の邪魔をする、暴飲・暴食、夜更かし、喧嘩や対人トラブルを起こす、仕事を止める、散財する、借金をするなど、これらネガティブな行動も、後に万倍の不運となって自分に返ってきてしまいますので、注意が必要です。
また、車や住宅の購入でローンを組むことや、物品のレンタル、賃貸契約なども不向きと言われています。
※後で説明する▼不成就日と、一粒万倍日が同じ日に重なってしまう場合にも注意が必要です。

2024年の一粒万倍日

一粒万倍日は、凡そ6日に1回、月にすると4~6回、1年に約60回ある吉日です。
「天赦日」ほど希少ではありませんので一覧リストは割愛します。
が、その代わり、一粒万倍日は、天赦日や他の吉日と重なることで、開運効果が増幅するといわれますので、そちらを見ておきましょう。

2024年の最強開運日(天赦日と一粒万倍日が重なる吉日)

2024年で必ず憶えておきたい最強開運日、天赦日と一粒万倍日が重なる吉日は次の4日です。
・2024年1月1日(月・祝):天赦日、一粒万倍日
・2024年3月15日(金):天赦日、一粒万倍日、寅の日
・2024年7月29日(月):天赦日、一粒万倍日、大安
・2024年12月26日(木):天赦日、一粒万倍日

2024 最強開運 パワースポットカレンダー パワースポット一人旅 (監修)


2024 最強開運 パワースポットカレンダー パワースポット一人旅 (監修)

巳の日(読み方:みのひ)

巳の日(読み方:みのひ)とは、十二支の「巳(へび)」の日を意味しています。
七福神の一神『弁財天(読み方:べんざいてん)』とご縁のある吉日です。
弁財天は、金運や財運、音楽・芸術・学問などを司る天女です。
巳の日に弁財天の遣いである白蛇に、お金にまつわる願い事をすれば叶うとされています。

白へび 白蛇 蛇 ヘビ 財をもたらす弁財天の使い 干支 十二支 巳年 縁起物 金運アップ開運置物


白へび 白蛇 蛇 ヘビ 財をもたらす弁財天の使い 干支 十二支 巳年 縁起物 金運アップ開運置物

巳の日にすると良いこと

巳の日にすると良いことは、宝くじの購入・お財布の新調など、お金に関する願い事や行事、音楽・芸術・学問に関する習い事を始めるのにも適しています。
また、弁財天さまがお祀りされている神社へ参拝し、銭洗い(浄財)してお金を清めると、金運・財運が上昇すると古くから伝えられています。

巳の日にしてはいけないNGなこと

巳の日にしてはいけないNGなことは、特にありませんが、金銭の貸し借りや、入籍や結婚にまつわる行事は、弁財天の嫉妬を買うため控えた方がいいという説もあります。
※後で説明する▼不成就日と重なる場合には注意が必要です。

2024年の巳の日一覧リスト

巳の日は、12日周期で訪れますので、一ヶ月に2~3回は必ず訪れる吉日です。
ここでは、一粒万倍日や大安と重なって開運効果がアップする特別な巳の日だけをご紹介しておきます。
・2024年4月11日(木):巳の日、大安
・2024年4月23日(火):巳の日、大安
2024年6月10日(月):巳の日、一粒万倍日 不成就日
・2024年6月22日(土):巳の日、一粒万倍日
・2024年12月7日(土):巳の日、大安
次に紹介する己巳の日は、さらに巳の日の中で最高に縁起のいい吉日です。

2024年 金運カレンダー 壁掛けウォールカレンダー


2024年 金運カレンダー 壁掛けウォールカレンダー

己巳の日(読み方:つちのとみのひ)

己巳の日(読み方:つちのとみのひ)とは、巳の日の中でも最高に縁起のいい吉日で「スーパー巳の日」とも呼ばれます。
己とは、十干の「己(つちのと)」のことで、十二支の「巳(へび)」と合わさって、干支の「己巳」となります。
陰陽五行説に基づき、『土』の気を持つ「己」が『金』を生み出すこと(=「土生金」)から、巳の日の中で最も金運の上がる吉日として知られています。

2024年『金運パワースポット』壁掛けカレンダー 風景 写真工房


2024年『金運パワースポット』壁掛けカレンダー 風景 写真工房

己巳の日にすると良いこと、してはいけないNGなこと

己巳の日に「すると良いこと」や「してはいけないNGなこと」は、基本的に巳の日と同じです。
因みに、日本三大弁天(安芸の宮島:厳島神社、近江の竹生島:宝厳寺、江の島の弁財天:江島神社)の縁日は、己巳の日に行われることが多く、弁財天がお祀りされている神社は銭洗いに訪れる参拝客で賑わいます。

2024年 開運美麗 神社カレンダー 羽賀ヒカル (監修)


2024年 開運美麗 神社カレンダー 羽賀ヒカル (監修)

2024年の己巳の日一覧リスト

己巳の日は、60日に一度訪れる吉日です。
十干の「10」と十二支の「12」の最小公倍数で、60日周期になるのですが、難しいことは忘れていただいて大丈夫ですので、2024年の己巳の日一覧リストだけチェックしておきましょう。
・2024年1月6日(土):己巳の日、大安
・2024年3月6日(水):己巳の日
・2024年5月5日(日・祝)己巳の日、大安
2024年7月4日(木):己巳の日、一粒万倍日 不成就日
・2024年9月2日(月):己巳の日
・2024年11月1日(金):己巳の日
・2024年12月31日(火):己巳の日

寅の日(読み方:とらのひ)

寅の日(読み方:とらのひ)とは、十二支の「寅(とら)」の日を意味しています。
七福神の一神で財宝神でもある『毘沙門天(読み方:びしゃもんてん)』とご縁のある吉日です。
毘沙門天が寅の年・寅の月・寅の日・寅の刻に生まれたことから、虎は、毘沙門天の遣いや化身といわれています。
『虎は千里行って千里還る』のことわざ通り、一晩で千里の道を駆け、毘沙門天の代わりに人々の願いを聞いて回るのだそうです。

寅の日にすると良いこと

寅の日にすると良いことは、虎の黄金色の模様が金運の象徴であることから、財布や宝くじの購入が挙げられます。
また、先述のことわざから「出て行ったものが必ず還ってくる」吉日でもあるため、旅行に行く⇒無事に帰れる。高価な買い物をする⇒使ったお金が返ってくる。などの縁起のいい意味も持ちます。
商売繫盛、無病息災、健康長寿の願い事にもご利益があるといわれていますので、毘沙門天さまがお祀りされている寺に参拝するのもお勧めです。

金運アップ 吉方位への開運旅行プラン(KURARA)メール鑑定


金運アップ 吉方位への開運旅行プラン(KURARA)メール鑑定

寅の日にしてはいけないNGなこと

寅の日にしてはいけないNGなことは、主に冠婚葬祭に関わること、入籍・結婚、葬儀などです。
寅の日は、「出て行ったものが必ず還ってくる」吉日ですが、逆に「還ってくると困るもの」が、NGに含まれます。
例えば、結婚式でお嫁に行った花嫁さん、お葬式で包んだお香典が返ってくる=今度は身内・家族に不幸が起こる、などは縁起の悪い意味を持ち嫌われます。

2024年の寅の日一覧リスト

寅の日は、12日周期で訪れますので、一ヶ月に2~3回は必ず訪れる吉日です。
ここでは、一粒万倍日や大安と重なって開運効果がアップする特別な寅の日だけをご紹介しておきます。
2024年2月20日(火):寅の日、大安 不成就日
・2024年3月3日(日):寅の日、大安
・2024年3月15日(金):寅の日、天赦日、一粒万倍日
2024年3月27日(水):寅の日、一粒万倍日 不成就日
・2024年10月5日(土):寅の日、大安
・2024年10月17日(木):寅の日、大安
・2024年10月29日(火):寅の日、大安

大安(読み方:たいあん/だいあん)

大安(読み方:たいあん/だいあん)とは、「大いに安し」の意味で、六曜(読み方:ろくよう/りくよう)の中で最も縁起がよい日です。
六曜は六輝ともいい、「先勝(せんしょう/さきがち)」→「友引(ともびき)」→「先負(せんぷ/さきまけ)」→「仏滅(ぶつめつ)」→「大安」→「赤口(しゃっこう/しゃっく)」の六種で、その日の吉凶を表します。
大安の日は、不安がなく穏やかな吉日で、何をするにも縁起の良い日、成功に結び付く日とされています。

突然ですが占ってもいいですか? PRESENTS とにかく「運がいい日」がわかるカレンダーBOOK 2024 (扶桑社ムック)


突然ですが占ってもいいですか? PRESENTS とにかく「運がいい日」がわかるカレンダーBOOK 2024 (扶桑社ムック)

大安の日にすると良いこと

大安の日にすると良いことは、旅行や結婚式、地鎮祭や上棟式などです。
大安の日は、1日を通して、やってはいけないことや凶とされる時間帯がないのが特徴ですので、長時間のお祝い事や節目の行事などに適しています。
引越・結婚・入籍、お宮参り・七五三など、納車・財布や宝くじの購入、開店・開業などの新しいことを始めるにも縁起がよいといわれています。

大安にしてはいけないNGなこと

大安にしてはいけないNGなことは、少ないのですが、お通夜や葬儀、法事などの弔事は避ける傾向にあります。
不成就日と重ならない限り、NGの少ない平穏な吉日となります。

2024年の大安の日

大安の日は、月の最初にリセットされる以外は、先述の六曜の順番通りに繰り返されますので、大安は、ほぼ6日周期に訪れる吉日ということになります。2024年の大安の日一覧は割愛しますが、一粒万倍日など他の吉日の一覧に併記しておきます。
これら他の吉日と重なることで開運効果が倍増し、不成就日などの凶日と重なった場合には、マイナスとなるという点だけ注意しておきましょう。

不成就日(読み方:ふじょうじゅび/ふじょうじゅにち)

不成就日(読み方:ふじょうじゅび/ふじょうじゅにち)とは、十干十二支の組み合わせによって吉凶を判断する「選日(せんじつ)」の一つで、『何事も成就しない日』という意味を持つ凶日です。
何をしても良い結果にならず、縁起の悪い日、願い事が叶わない日とされていますので、その日は静かに過ごしましょう。

不成就日にしても良いこと

不成就日にしても良いことは、睡眠や休息、離婚・解約・お葬式や法事などです。
不成就日は不浄日ともいい、不浄なものを払って浄化したり、日常的な掃除や断捨離には適した日になります。あえて不成就日を選ぶ必要はありませんが、避けなくても大丈夫なイベントと憶えておきましょう。

不成就日にしてはいけないNGなこと

不成就日にしてはいけないNGなことは、引っ越しや移転、開業・開店など、新しいことを始めるには不向きです。
結婚や入籍などの慶事ごと、子どもの命名・芸事始め・契約・建物のリフォームや新築工事、神社への参拝・願い事なども、不成就日は避けましょう。

2024年の不成就日

不成就日は、8日周期で一ヶ月に4回ほどやってきます。
不成就日の一覧リストは割愛しますが、一粒万倍日や大安など、各吉日の一覧リストに、不成就日と重なる日を記述しておきましたので、せっかくの吉日の運気を削がれてしまう日としてご注意ください。
※▲天赦日だけは特別で、不成就日と重なっても良い運気のまま過ごすことができます。

2024年の開運カレンダー、おすすめ・人気・売れ筋ランキング

このページの記事中で、当サイト「開運! 風水生活.life」がおすすめする『2024年の開運カレンダー』や開運グッズをリンクでご紹介しています。どれも人気の商品で、アクセス数が多かったり、売れ筋ランキング上位で良く売れている商品です。
2024年の開運カレンダー、おすすめ・人気・売れ筋ランキングの特集ページは、以下のリンクから。
2024年開運カレンダーおすすめ・人気・売れ筋ランキング

アマゾンや他のECサイトで購入できますので、皆さまも気に入った『2024年の開運カレンダー』を見付けて、ぜひ実際に開運効果を試してみてくださいね。

Dr.コパの大開運タイミング風水カレンダー2024: 新Dr.コパの風水まるごと開運生活 完全オリジナル 小林 祥晃 (著)


Dr.コパの大開運タイミング風水カレンダー2024: 新Dr.コパの風水まるごと開運生活 完全オリジナル 小林 祥晃 (著)

2024年『風水 幸運に出逢う風景』壁掛けカレンダー 写真工房


2024年『風水 幸運に出逢う風景』壁掛けカレンダー 写真工房

李家幽竹 花風水カレンダー2024 飾るだけで幸せ満開! [カレンダー] 李家 幽竹 (著)


李家幽竹 花風水カレンダー2024 飾るだけで幸せ満開! [カレンダー] 李家 幽竹 (著)

2024年 万願カレンダー 壁掛けウォールカレンダー


・2024年 万願カレンダー 壁掛けウォールカレンダー

まとめ― 2024年の吉日・最強開運日(天赦日・一粒万倍日・巳の日・己巳の日・寅の日・大安…)

この記事では、来年2024年な吉日と最強開運日、吉日の種類や意味について、代表的なものを紹介させていただきました。
天赦日・一粒万倍日・巳の日・己巳の日・寅の日・大安…、何か事を始める時には、最適な縁起の良い日を選んで、気持ちよくスタートを切りたいものですよね。
吉日には、他にもたくさんの種類がありますので、
・甲子の日(読み方:きのえねのひ/こうしのひ/かっしのひ)
・大明日(読み方:だいみょうにち)
・神吉日(読み方:かみよしにち/かみよしび)
・鬼宿日(読み方:きしゅくにち/きしゅくび)
・天恩日(読み方:てんおんにち/てんおんび)
・母倉日(読み方:ぼそうにち)
・月徳日(読み方:つきとくにち/がっとくにち)
これらはまた別の機会に、記事にさせていただきたいと思います。

2024年カレンダー 厄除け 日めくりカレンダー


2024年カレンダー 厄除け 日めくりカレンダー

2024年の吉日・最強開運日以外の開運風水情報

2024年の吉日・最強開運日以外にも、2024年の開運風水に関する記事や情報コンテンツを、どんどんご提供して参ります。
日々更新中ですので、お楽しみに。
2024年の干支「辰年」に龍の置物・縁起物
風水で龍は最強の開運シンボル
2024年の吉日・最強開運日(天赦日・一粒万倍日・巳の日・己巳の日・寅の日・大安…)
リクエストやご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

2024年の運勢鑑定

また当サイトでは、風水師・家相鑑定士・占い師(九星気学/方位学等)の先生が提供しておられる、2024年版の運勢鑑定サービスもたくさんご紹介していますので、気に入った先生を見付けて、ぜひ一度、相談してみてくださいね。

日本全国の風水師・風水鑑定士一覧/検索
風水鑑定(風水師・個人鑑定士)
風水鑑定(関連事業者)

2024年の開運パワースポット

2024年の開運パワースポットの情報を知りたい方は、こちらから。
2024年あなただけの最強開運パワースポットお教えします

JTBのカレンダー 日本のパワースポット2024年 壁掛け 開運カレンダー Keiko (監修)


JTBのカレンダー 日本のパワースポット2024年 壁掛け 開運カレンダー Keiko (監修)

皆さまの2024年が、幸福で満ち溢れたよい一年となりますように、お祈り申し上げております。

運気アップ(開運風水家相方位占い)

様々な開運コンテンツで運気アップをお手伝いします。開運グッズ・風水家相方位占い・おすすめ本・パワースポット、天然石パワーストーン・アクセサリー、スピリチュアル情報など。

恋愛・結婚、金運、仕事、健康、家庭・家族

恋愛運・結婚運、金運・財運(勝負運・くじ運・ギャンブル運)、仕事運(出世運・投資運)、健康運、家庭運・家族運、総合運・全体運、上げたい運気を選択してください。
恋愛運アップ 結婚運アップ 金運アップ 仕事運アップ 健康運アップ 家庭運・家族運アップ 総合運・全体運アップ 運気アップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)