サービス内容について
当寺では、参詣の方のご希望に合わせてご祈願・ご祈祷・相談を行っています。
吉祥方位のご相談、家相相談、地鎮祭、撰名(名づけ)、子授け・安産祈願、初まいり・お宮まいり、七五三まいり、病気平癒、商売繁盛、良縁成就、学業成就、家内安全、特別祈祷、交通安全祈願先祖供養、水児供養、先祖永代供養、水子永代供養、轉法輪寺霊園など
➡ オンラインサービスの可/否:
否(※非対応です。オンラインサービスに対応していません。)
➡ サービス提供が可能なエリア・都道府県: 奈良県
サービス料金について
お布施の金額は基本的に定めておりません。お参りの方のお気持ちで頂いております。
<期間を定めての『特別祈祷』は、この限りではありません。>
➡ 家相風水鑑定・診断料金について
メッセージ
轉法輪寺住職の桑山慈紹です。
日々さまざまな理由でお参りになる方々の話し相手として、またささやかな相談相手として勤めています。
真摯に、真面目に日々に向き合うこと。自分の得意なところを伸ばすこと。
先祖や家族を大事にすること。それが私たちの生きる道だと考えています。
経歴・実績(受賞歴・メディア掲載歴/出演歴など)
「大師明神邂逅」
弘法大師空海が入定された高野山は、弘仁7年(816)に金剛峯寺を建立した時から始まります。~大師と明神、仏と神が共栄する理想の仏閣として1200年の法灯を保持しています。