ご相談内容に応じた風水師・占い師を無料で紹介
法人・企業様からのご依頼ご相談事例
個人の方からのご依頼ご相談の事例

風水

このサイトについて

『開運! 風水生活.life』について

『開運! 風水生活.life』は、風水師(家相鑑定士・占い師)の先生や関連の事業者様と、風水や家相・占い・スピリチュアル等にご興味があるインターネットユーザー様を結ぶ、ポータル&コミュニティーサイトです。

おすすめ本・電子書籍

開運風水家相方位気学

人気の商品

斎藤一人「自己肯定感」最強の法則 斎藤 一人 (著)
Amazonで購入 ¥1,760 (税込)

斎藤一人「自己肯定感」最強の法則 斎藤 一人 (著)

「銀座まるかん」(日本漢方研究所)の創設者で著作家、累計納税額日本一としても有名な、斎藤一人先生の著書『「自己肯定感」最強の法則』単行本(ソフトカバー)です。
わがまま、欲ばり、嫉妬心…それ、ぜーんぶあなたの魅力だよ!
お金、仕事、人間関係が勝手にうまくいく、一人さん流“自分大好き”生き方術。
発売たちまちベストセラー、Amazonランキング第1位
あなたの人生はあなたが主役のドラマ!

(はじめにより抜粋)
人を優先しすぎて心が疲れることを意味する、「共感疲労(別名:思いやりのコスト)」という言葉があるそうです。
医療や福祉にかかわる人、患者やその家族のつらい心情に寄り添いすぎてしまう。
心が痛むニュース、身近な人の苦痛を、受け止めすぎてしまう。
そういったことで心が消耗し、頭痛や吐き気、イライラ、無気力といった、心身のさまざまな不調に悩まされる共感疲労に陥ってしまうんだって。
人生を楽しめなくなっちゃうんだよね。
~中略~
人生を面白くしようと思ったら、この世界のすべてを自分中心に考え、「自己肯定感」を上げなきゃいけません。
これが、自分を幸せにするということへの最初の一歩です。
自己肯定感が低いままでは、なにをしても、絶対に幸せになれません。
自己肯定感を上げて、大切な自分をとにかく幸せにしてあげてください。
人のことは、あなたが幸せになったあとの話ですよ。

・自分に喜びを与える。話はそこからだ
・「正しいワガママ」っていいもんですよ
・相手のアラを見る人は絶対に勝てません
・弱いフリしてるけど、あなた本当は強いよね(笑)
・欠点が憎い?だけどそれって宝物だよ
・などなど人生がもっともっと面白くなる斎藤一人さん流
・「自己肯定感アップ術」の集大成!

自己肯定感Q&A
Q 自己肯定感が高いのと、自己中心的であることとはどう違うの?
『「自己肯定感」最強の法則』では、そんな悩みにも丁寧に答えてくれます。
問題は悩むために起きるわけじゃない。学んでしまえば、問題は不思議なほどあっさり解決します。
できたならこの一生、少しだけでもカッコよく生きたいです。
みんなも一緒にカッコよく生きましょう。さいとうひとり

本書を読んで、「自己肯定感」を上げて、自分の人生の幸せをしっかりつかみ取りましょう。