幸せを呼ぶ琉球風水―おもしろくて役に立つ風水エッセンス 和来 龍(著)

料金 ¥355 (税込)

当サイトでもご紹介している、琉球風水師、風水設計コンサルタント、風水デザイン-office和来-代表・沖縄風水アカデミー代表、和来龍(わらいりゅう)先生の著書、「幸せを呼ぶ琉球風水」です。

ラジオやホームページで大人気! 和来 龍の「おもしろ風水」
おもしろくて役に立つ風水エッセンスが満載の一冊です。

風水は、夢を叶えるための宝箱!
あなたの夢が叶うと、その幸せは周囲の人にも伝わります。
琉球風水で、あなたも幸せの風をふかしてみませんか?
琉球ガラスののオリジナル風水グッズ紹介や、今日のあなたにぴったりの風水一言アドバイスも。

カテゴリー:

説明

幸せを呼ぶ琉球風水―おもしろくて役に立つ風水エッセンス 和来 龍(著)
沖縄の伝統的な文化から生まれた新しい「琉球風水」の世界は今の暮らしに役に立ちます。

出版社‏ : ボーダーインク (2003/7/1)
発売日‏ : ‎2003/7/1
言語 ‏: ‎日本語
単行本‏ : ‎158ページ

[目次]
第一章 家を建てるときによくある質問
・「気」とは何?
・「風水」とは?
・土地探しで大切なのは?
・湿気の多い土地は良くない?…
第二章 風水よもやま話
・良い土地の見分け方
・安売りの物件には気をつけろ!
・家の中央のトイレは要注意!
・湿気は大敵…
第三章 凶を吉に変える風水改善法
第四章 和来龍オリジナル風水グッズ
第五章 オリジナル風水グッズ体験談
付録 ちょっと風水占い

著者 和来 龍 (わらい りゅう)
沖縄風水アカデミー代表。
1959年 島根県出雲市生まれ。鳥取大学大学院修了。工学修士。
1985年 中央復建コンサルタンツ(株)に入社。関西国際空港建設時の環境アセスメント調査などに関わる。1987年 生死をさ迷う大病にかかり、臨死体験を経て奇跡的に回復。これをきっかけに運勢学や風水を研究するようになる。1995年から沖縄を拠点に住宅やマンションの風水設計を行う。
2020年4月から琉球新報『週刊かふう』にエッセイ「一望無垠 風水看がみる景色」を月一回連載中。
2021年4月から沖縄国際大学総合研究機構南島文化研究所特別研究員。
・著書に『幸せを呼ぶ琉球風水』、絵本『「りゅうきゅう」のはなし』。
・ 論文に「風水に関わる久米島の家文書と羅盤について」久米島博物館紀要第20号、「與世永家文書『風水書』翻刻・訳注I」久米島博物館紀要第21号、「與世永家文書『風水書』翻刻・訳注II」久米島博物館紀要第22号がある。

レビュー

レビューはまだありません。

“幸せを呼ぶ琉球風水―おもしろくて役に立つ風水エッセンス 和来 龍(著)” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

代替テキスト

風水師 K(勉強中)

見習い風水師の K(勉強中)です。 風水歴二年の新米ですが、皆さんと一緒に、楽しく風水・気学・家相・方位学などを学んでいきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。