説明
365日吉方位で開運! 日帰りおでかけ&吉方旅行 単行本(ソフトカバー) – 2018/10/17
西谷 泰人 (著)
毎日のおでかけを開運行動に変える!デートがうまくいく、買い物で失敗しない、仕事の話がまとまるなど。方位学研究の第一人者である西谷泰人先生が、かんたんに実践できる開運・吉方おでかけを紹介します。
■長期旅行に行けなくても、毎日のおでかけで開運できる!ール。
■各方位を象徴する9キャラクターが「おでかけプラン」を紹介。
■3泊4日の【吉方旅行】についても紹介。
■わかりやすい吉方位「早見表」つき! 5年分の吉方位表が巻末に!
その他、今日の吉方位がわかる! 【吉方おでかけ】の早見表は、2021年1月分まで、パソコン・スマホからチェック!
いつ旅行に行けばいいかがわかる! 【吉方旅行】の早見表は、2021年1月分まで、本文内で紹介!
「いつ、どちらの方角へでかけたらいいか」がひと目でわかります。
出版社: 日本文芸社 (2018/10/17)
発売日: 2018/10/17
言語: 日本語
単行本(ソフトカバー): 160ページ
サイズ・寸法: 21 x 14.8 x 2.5 cm
【本書の内容】
《もくじ(抜粋)》
吉方おでかけのルール&吉方旅行のルール
「運がわるいな」と感じるあなたも幸運を呼び込める!
毎日の開運法「吉方おでかけ」とは?
本書の主な用語解説
星別キャラクター一覧
第 1 章 吉方位ってなに?365日開運する秘密
私たちも「吉方おでかけ」で開運を実感しました!
陰陽五行に基づいた方位学は世界一の開運法
方位の力は「追い風(吉)」にも、「逆風(凶)」にもなる
「吉方おでかけ」によって毎日を幸運で満たす
第 2 章 本気で幸運を呼び込む!「吉方おでかけ」の実践法
あなたの「本命星」と相性のよい「気」は?
星は「方位盤」上をぐるぐると回っている
日盤における6つの凶方位
「吉方おでかけ」の吉方位を割り出す
日盤による自分にとっての吉方位の割り出し方
「毎日の吉方位 早見表」をパソコン・スマホからチェック!
第 3 章 星の象意を取り入れた日帰り「吉方おでかけ」プラン
「星の象意」でさらに毎日のおでかけが開運行動に!
象意を取り入れた目的別おでかけプラン
*意を活用した「目的別おでかけプラン」の使い方
毎日の吉方位早見表!
九紫火星
目的別おでかけブラン
一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星
九星象意一覧
一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星
第 4 章 行くと残念なことになる?凶方位を避けるための対策
基本的に凶方位にはでかけない
東京・中目黒に住む人が方違えをすると…
「方違え」の長期版、引っ越しの場合も紹介
必殺技の「立ち寄り法」
●著者について 西谷 泰人(にしたに やすと)先生
954年、鳥取県生まれ。手相家、ライフ・コンサルタント。アメリカのABCラジオ「ニシタニショー」に毎週土暇夜出演。アメリカ有名人ゲストの手相鑑定を行い、好評を博す。米CNNテレビ、ABC、WORラジオはじめ、『笑っていいとも!』『とんねるずのみなきんのおかげでした』『最強連芸能人決定戦』(フジテレビ)他、出演多数。
これまで鑑定した人々は、世界各国の政治家、財界人、文化人、芸術家、スポーツ選手とあらゆる分野に及び、その数は優に8万人を超える。著書の多くはベストセラーとなり、根強い人気がある。ニューヨークから2004年帰国。同年、横浜に西谷泰人鑑定オフィスをオープン。2020年現在、東京高円寺での直接鑑定と、電話鑑定がある。Youtubeで「ニシタニショ―」という手相講座動画を更新中。
レビュー
レビューはまだありません。