説明
斎藤一人「自己肯定感」最強の法則 (単行本) 単行本(ソフトカバー) – 2025/5/1
斎藤一人 (著)
自分を満たすってワガママなんかじゃない
自分を粗末にするから人間関係が悪くなる
反省も後悔もいらない。改良、改良、改良
欲深いのは見苦しい。それってホントかな?
欠点が憎い? だけどそれって宝物だよ、などなど、
自分がもっともっと好きになり、人生がもっともっと面白くなる、斎藤一人さん流「自己肯定感アップ術」の集大成!
出版社: 祥伝社 (2025/5/1)
発売日: 2025/5/1
言語: 日本語
単行本(ソフトカバー): 208ページ
サイズ・寸法: 18.8 x 12.8 x 1.4 cm
【本書の内容】
《もくじ(抜粋)》
第1章 自分に喜びを与える。話はそこからだ
自分を満たすってワガママなんかじゃない
「クレクレ」の人に起きていること ほか
第2章 「正しいワガママ」っていいもんですよ
欲深いのは見苦しいって、それホントかな?
不調は「我慢しすぎですよ」のサイン ほか
第3章 絶対に傷つかない、傷つけない人間関係がある
自分を粗末にするから人間関係が悪くなる
弱いフリしてるけど、あなた本当は強いよね(笑) ほか
第4章 商売でも大事にすべきは、まず自分の心だよ
自分の器量をうまく活かしているかい?
相手のアラを見る人は絶対に勝てません ほか
第5章 あなたの使命は「もっと自分を幸せにする」ことだ
その小さなことが人生を底上げする
「陽キャ」「陰キャ」と自己肯定感の関係 ほか
●著者について 斎藤 一人(さいとう ひとり)先生
実業家。「銀座まるかん」(日本漢方研究所)の創設者。1993年から納税額12年連続ベスト10入りという日本新記録を打ち立て、累計納税額に関しては2006年に公示が廃止になるまでに、前人未到の合計173億円を納める。また、著作家としても「心の楽しさと経済的豊かさを両立させる」ための著書を何冊も出版している。
主な著書に『斎藤一人 人は考え方が 9 割!』『強運』『知らないと損する不思議な話』『人生に成功したい人が読む本』『絶対、よくなる!』『「気前よく」の奇跡』『斎藤一人 楽しんだ人だけが成功する』(以上、PHP研究所)がある。
レビュー
レビューはまだありません。