説明
金運が爆上がりするたこ星人の教え 単行本 – 2023/3/1
櫻庭 露樹 (著)
宇宙は律儀な倍返し。宇宙貯金をざくざく貯めるメソッド!
コロナ禍で会社の業績が悪化したことで、給料も下がったというのに、先月の推し活で使ったクレジットカードの支払いは迫っている。ピンチに陥った私のもとに現われたのは、なんと「たこ星人」だった――!!
「おいらの言うことさえ聞けば、お金の苦労とはおさらばダコ」
始めのうちは「ほんとかよ」と半信半疑で教わっていたが、だんだんと自分の周りから、人生が変わっていく。
たこ星人が教えてくれるのは、金運アップはもちろんのこと、人生を激変させる知見でした。
お金もない、仕事もない、人望もない、だめだめな私が自分の人生を変えるために、二人十脚(!)で頑張った1年間を1冊の本にまとめました。
神様や周りの人から応援してもらえるようになる、運が味方につくメソッドをみっちり詰まっています。
【たこ星人の生態】
・たこ星の住人はみな思いやりにあふれ、争いのない世界でハッピーに暮らしている
・地球人は銀河系のなかでも著しくハッピー度が低く、宇宙全体のバランスを乱す原因の一つになっている
・たこ星人は神様から「地球人を救済すべし」というミッションを受けている
・たこ星人は救済する地球人を選び、開運に導くサポートをしている
出版社: KADOKAWA (2023/3/1)
発売日: 2023/3/1
言語: 日本語
単行本: 200ページ
サイズ・寸法: 13 x 1.4 x 18.8 cm
【本書の内容】
《もくじ(抜粋)》
プロローグ ~もう、お金に困る生活はいやだ~
第1章/幸せになるよりも不幸から脱出するのが先〜なぜお金に困るのか〜
・幸せになりたいなら人生から「不幸な理由」を消していく
・お金がないのは引き算ができないから
・金運と宇宙の関係
・今すぐできる開運の第一歩
・神様から応援される人になる
第2章/大切にしたものからしか大切にしてもらえない〜みんなが知らない「お金」の真実〜
・メタボ財布をスリムにせよ
・金運が上がる財布のルール
・お金を大切にすればお金からも大切にされる
・「想い=エネルギー」をお金にのせる
第3章/神様はピカピカ光り輝く人が好とるかき〜神様に愛される人、貧乏神につきまとわれる人〜
・物を減らすと運がよくなる
・貧乏神は臭くて汚いのが好き
・人生は二択しかない。もったいないをとるか運気をとるか
・感謝の気持ちを込めて手放す
・見目美しい人を神は好む
第4章/トイレ掃除は最高の開運〜トレーニンまず始めるべきはトイレ掃除〜
・トイレには神様がいる
・「一番ほしいもの」が手に入る
・神様の「エコ」ノート
第5章/宇宙は律儀に倍返し〜宇宙のルールはシンプルなポイント制度〜
・人間は神様に試されている
・宇宙はエネルギーの銀行
・ポイントが貯まれば勝手にご褒美が降ってくる
・受けとれるのは宇宙に投げかけたものだけ
・「心のなかで完結したこと」を引き寄せる
第6章/不運なことがあったら「祭り」と思え〜すべてのことに意味がある〜
・「ポジティブにとらえる」ゲーム
・相談できる人をもつ
・神の税金で大難を小難に
・人生のゴール設定
・今の自分に「ちょうどいい」こと
第7章/喜ばれる人になろう〜お金もエネルギーも循環させる〜
・人の心のマッチ棒に火を灯す
・自分との約束を守り通す
・人のためにお金を使う
・「魅は与によって生じ求によって滅す」
・自分のためのお金の使い方
・臨時収入は試されごと
・サプライズ・インパクト・ジョイ
第8章/誰と出会ってどうすごすか〜人生は「よき仲間」を作る旅〜
・自分の味方をたくさん作る
・いやなことはなくならない
・出会いは運気のバロメーター
・開運するのは難しくない
エピローグ〜頼まれごとの延長に使命がある〜
あとがき〜リアルたこちゃんとの出会い〜
●著者について 櫻庭 露樹(さくらば つゆき)先生
青森県三沢市生まれ、幼少期の極貧生活により、小学三年生から新聞配達(朝夕刊)をこなしながら、9歳から2つの不労所得を得るビジネスプランを完成させる。小学生時代に稼いだ金額は一千万円。24歳で起業後、フランチャイズの店舗経営を始め10店舗まで右肩上がりで経営を成功させたのち売却。追って、自由が丘と溝の口に、水晶天然石の店舗AMERIをオープン。
現在は自らの事業展開の他、世界中の富豪層からも愛され何かと声をかけられる摩訶不思議な強運の持ち主、人呼んで開運マスター。心のあり方や開運に特化した講演を依頼される超人気講師。
トイレ掃除と開運についての名書、『トイレの神様に聞いたヒミツの開運法 運呼の法則』、『世の中の運が良くなる方法を試してみた』『全捨離のススメ』ほか、著書多数。
レビュー
レビューはまだありません。