説明
金運、仕事運、対人運を上げる あなたの龍神様に愛される生き方 単行本(ソフトカバー)
原村 昌利 (著)
「自分力」を磨けば、龍神様が最強の開運人生に導いてくれる!
大切なのは笑顔、素直、思いやり。誰でもできる当たり前の行動で運は鍛えられる!
お金、仕事、人間関係の悩みを解消し、幸せと成功を手にする方法とは。
出版社: 幻冬舎
発売日: 2023/3/20
言語: 日本語
単行本: 200ページ
サイズ・寸法: 18.9 x 13 x 1.5 cm
【本書の内容】
《もくじ(抜粋)》
はじめに
〇第1章 お金がない、仕事がつらい、人間関係がうまくいかない……
閉塞感が覆う日本社会で生きづらさを感じている人たち
こんなにヤバい! 今の日本の現実
給料の上がらない貧乏国日本
年収1000万円は高給取りなのか?
国民の半数以上の世帯が「生活が苦しい!」
これからもますます続く大増税
世界はもう変わり始めている
〇第2章 金運、仕事運、対人運……
あなたの身近にいる龍神様が与えてくれるもの
あなたの本当の力を発揮させる〝ほかの「もの」の力〟とは
あなたも感じたことがあるかもしれない龍神様の存在
経営の神様も信仰していた龍神様
金運、仕事運、人間関係の運……人を幸せにする龍の力とは
運は鍛えられる
誰でもできる最も簡単な開運法
運気の上がる言葉「自分力龍如爆上Ⓡ」
龍神様に守られる人の特徴と行動
龍神様に会いに行ってみよう〜日本全国にある龍神様がいる神社〜
龍神様が祀られている神社リスト
◎戸隠神社◎神田明神◎貴船神社◎車折神社◎椿大神社◎玉置神社◎神龍八大龍王神社◎田無神社◎伏見稲荷大社
〇第3章 素直、感謝、思いやり……必要なのは「自分力」磨き
龍神様に愛されるための心得
龍神様に好かれる人、嫌われる人
大事なのは「自分力」
「自分力」を高める生き方
考えるな! すぐ行動!
成功の合言葉を知ろう
目標を決めて、宣言しよう
龍神様が離れていくマイナス言葉
優先順位で人生は劇的に変わる
あなたが一生靴下を履かせ続けるようなことはしてはいけない
言ってあげるのが愛情、言ってあげないのは非人情
「うつわ」を広げて龍神様に好かれよう
龍神様は常に感謝している人が大好き
笑顔は人を惹きつける力がある
笑顔を武器にして飛び込んでみよう
笑って笑って笑いまくる
龍神様はお金が大好き
神社でたくさんのお賽銭を入れる
行ったことのないハイブランドショップに入ってみる
「うつわ」とは
視野を広くもとう
「うつわ」を整える
龍神様と「潜在意識」のつながり
潜在意識の背中を押し続ける
いいと思ったら素直に真似してみる
たらいの法則
みんなを幸せにする
当たり前のことを当たり前にする、すごい人にならなくても大丈夫
龍神様は諦めない人が好き
コミュニケーションが運気上昇のカギ
〇第4章 龍神様の背に乗ってワクワクして今日を生きる
「風の時代」を自由に生きていくために
成功は最後の失敗のあとに訪れる
あなたは誰とつるんでいますか
いるべき場所を見極めよう
幸せなお金持ちに会いに行こう
たった72時間(3日間)で人生は好転する
昔の武将は知っていた「72時間の法則」
幸運なときほど謙虚に感謝
チャレンジし、守りながら変わろう
実は龍神様はあなたのなかにいる
【特別編】 龍神様との出会い
おわりに
●著者について 原村 昌利(はらむら・まさとし)先生
1966年、栃木県生まれ。大手商社へ入社後、仕事に悩んでいたとき一人のメンターに出会う。栃木から月2回、関西のメンターのもとに通い、メンタルトレーニングの手法を会得。その後、「自分の可能性を拡げたい」との想いから会社を辞め、メンタルトレーニング講師として活動するとともに、2000年に健康・美容分野のオリジナル商品を開発する株式会社エコロ・インターナショナルを設立、代表取締役に就任。2001年に商品販売を開始。業績を伸ばす。出身地である栃木県真岡市に本社を置き、国内、海外へ災害の援助や教育支援、地元である栃木県内の学校や病院などにも寄付をするなど地域貢献活動にも取り組んでいる事業家。
レビュー
レビューはまだありません。